INFORMATION新着情報
嬬恋村で夏ヤマメと遊ぶ♬
2025年8月26日
24日の日曜日は釣れなくても良いのでとにかく避暑を求めて嬬恋村へ。 いつもと同じ午前3:30出発しましたが、6月頃より日の出が30分程度遅くなったと感じました。
↑↓この流域に入渓するのは2年ぶりになりますね。 以前と比べると周辺の雑草が伸び放題でジャングルと化していてビックリでした。
しばらくぶりのポイントにお魚が居るか半信半疑でしたが… まずは虹鱒がお相手してくれました(^^♪
で、お次にヒットしたのが28cmの精悍な顔付の素晴らしいヤマメ!! まさかこんな良型がお相手してくれるとは思ってもみませんでしたね。 こんなヤマメが釣れるともうその日は満足です♬ 右往左往走りまくってアドレナリン出まくりの取り込みでした(*^^*)
その後もパーマークがとても綺麗なヤマメだったり♬
20cm程度なのにかなりファイトしたヤマメだったり♬ 8:00の納竿まで5尾が遊んでくれましたよ~(#^.^#)
釣れなくてもOK!と欲が無い時は邪念も取り除かれているのがお魚さんにも伝わるのでしょうか??? そんな気持ちの時ほど釣れるもんですね。
昨日の浅間山は恥ずかしかったのかな??? 雲に覆われて姿を見せてくれませんでした…
高原キャベツの出荷が最盛期を迎えてますね。 やたらと九州地域のトラックを見かけるので九州方面への出荷が多いのでしょうかね??