ガスと水まわりのお店 本庄総合サービス

090-9306-69358:00~18:00 日曜祝日・第三土曜日定休

トップページ サービス紹介 施工事例 お知らせ 会社案内 お問い合わせ
  • トップページ
  • お知らせ一覧
  • 嬬恋村からの帰路を楽しむ♬

INFORMATION新着情報

嬬恋村からの帰路を楽しむ♬

社長ブログ

2025年8月27日

避暑地嬬恋村と言えど、暑くて暑くて8:00で釣りはギブ…  その後はお決まりの湧き水採水と干俣諏訪神社に参拝をしました。

 

 

お賽銭は自分の年齢と同じで57円♬

 

 

神社からの移動中、無性にお腹が減ったので菓子パンを頬張りましたよ~ 釣りや遠出をする際は非常食として必ず菓子パンを常備しているんです。  ダイエット中なので菓子パンを控えていますが…  たまに食べるとメッサうんまいですね(*^^*)

 

 

三原のセブン隣の【てんぐ食堂】さん併設のキャベツ無人販売所へ到着です。

 

 

水も滴る超新鮮な朝採れキャベツ1玉¥100-。 あちこち見ていますがココのキャベツは新鮮で大きく1番良いかと思っています。

 

 

お隣観光協会で朝市が開催されていましたが… てんぐ食堂さんのキャベツを見てしまうとちょっと…

 

 

前回は花豆アイスだったので今回はキャベツアイスにしましたよ~♬

 

 

シャーベットとラクトアイスを足して2で割ったような食感でサッパリしてますね。  甘さ控えめでうんまかったです(^^♪

 

 

↓こちらは北軽井沢の無人販売所。何軒か立ち寄ってとうもろこし【恵味】を購入しました。  そろそろとうもろこしも終わりのようですね。

 

 

野菜の販売所に陳列されていた総菜パン。他にも色々ありましたがフランクフルトのコッペパンがメッサうまそうだったので購入しました。 フランクフルトの下には高原キャベツの千切りが敷いてあり想像通りうんまかったです!!! 次回はこのコッペパンだけ購入しに立ち寄りたい位ですね。

 

 

渋川の中村製麺さんで腰の強い美味しいうどんを購入し下道で帰宅しました。

 

 

とうもろこしがあるうちに、そして渓流釣りが禁漁になるまでに後2度は嬬恋村へ訪れたいですね(*^^*)

< 嬬恋村で夏ヤマメと遊ぶ♬

カテゴリ

  • 新着情報

  • 社長ブログ

  • イベント

  • ハンドメイド衣類

ガスと水まわりのお店 本庄総合サービス
〒367-0005 本庄市久々宇202-14
090‒9306‒6935 (長谷川)
Tel.0495-21-0910/Fax.0495-21-0916
トップページ サービス紹介 施工事例 お知らせ 会社案内 お問い合わせ
  • お問い合わせ