INFORMATION新着情報
弊社裏で林野火災発生
2025年8月25日
昨日は平野部の灼熱地獄から逃避したく、お山へ久しぶりの釣りへ行って来ました。 帰路の途中、北関東道駒形ICを過ぎた辺りから本庄方面に凄い煙が上がってるのが見えて来ました。 本庄へ近づくにつれ煙の発生元が弊社方面からだと分かりました。
心配しつつ伊勢崎から本庄へ渡る坂東大橋まで来ると… 利根川河川敷の本庄側が焼け野原のような光景になっていまして… とにかく煙が凄く橋を渡るにも徐行しないと見通しが悪い上、窓を閉めていても車内に煙臭が入ってきました(ーー;)
夏なのになぜ?あそこまで燃え広がってしまったのでしょうか?? 火の気のない河川敷の林野火災は煙草のポイ捨て、BBQ等の火の不始末かと思われますが、メディアで取り上げられる程の火災となってしまいましたね。
夕方まで弊社付近はヘリコプターの爆音や緊急車両のサイレンが騒がしかったですが、何とか暗くなる前に鎮圧されたようでした。 ガスを扱う仕事柄、火災に対してはかなり敏感になっていますが、火の取り扱いには十分注意しましょう!!
盆休み明けの仕事は給湯器交換から始まりました。 この現場は日陰で風通しも良く快適に作業が出来ました~(^^♪
よく外の仕事は暑くて大変だね、と心配して頂きますが…
風の通らない宅内のキッチンやトイレ、浴室内の方が暑くてシンドイのですι(´Д`υ)アツィー エアコンは無いし暑い・狭い・やりずらい…
作業中にちょっと外へ出るとホッとする時がありますよ。
蛇口から出る水もぬるま湯のようですからね。
どうやらこの暑さは10月頃まで続くなんて言われてます。
一日も早く秋めいてもらいたいですね。
暑さ寒さも彼岸まで… 1ヶ月後はどうなっているでしょうか??? 1日も早く【朝晩めっきり涼しくなりましたね~】との挨拶をしたいものです。