ガスと水まわりのお店 本庄総合サービス

090-9306-69358:00~18:00 日曜祝日・第三土曜日定休

トップページ サービス紹介 施工事例 お知らせ 会社案内 お問い合わせ
  • トップページ
  • お知らせ一覧
  • 5月の渓流釣りは最高!

INFORMATION新着情報

5月の渓流釣りは最高!

社長ブログ

2024年5月13日

山吹や藤の花が咲く5月は渓流釣りが最高の時期となります。新緑も綺麗ですし山へ行くのが楽しいですね。

白いお化粧がようやく無くなった浅間山。キャベツ農家さんがブランドキャベツの苗を植えていました。いよいよこれから避暑地はハイシーズンを迎えます。

例年5月のGW明けからヤマメ達の活性が上がり始めるので、昨日は嬬恋村へ釣りに行って参りました🎣 早朝6時~開始しましたが、いきなり体高のある良型ヤマメが遊んでくれました~(^^♪ この位の大きさになると、かなり右往左往にファイトするのでアドレナリンMAXになりますね。

先月28日に釣行した時はまったく釣れなかったのですが…

どうやらヤマメ達のスイッチがONになったようでした。

↑素敵ですね~ ウットリしちゃいます(^。^)y-.。o○

嬬恋村の本流筋を1km位遡行しましたが洞窟を発見しました。この洞窟付近に来ると穴から冷気が漂ってくるのが分かりました。夏は涼しいでしょうね~

4時間位楽しんで最後に釣れた虹鱒を【上がり鱒!】として10時頃納竿しました。良型ばかりで満足いく釣行となりました(^_^)v

湧き水を採水しながらいつもの干俣諏訪神社へと。この神社にお参りするようになってから公私共々順調なんです。今後とも宜しくお願い致します~!!

国道沿いの無人販売所にようやく野菜が並び始めました。まだレタス&サニーレタスだけでしたが、来月中旬にはブランドキャベツが登場します。7月以降は甘~い高原とうもろこしも所狭しと陳列されるので楽しみです。釣りだけでなく、山の幸をお土産に購入するのも楽しみの一つですね。

5月17日(金)は研修です > < GW明けの今週は激務でした

カテゴリ

  • 新着情報

  • 社長ブログ

  • イベント

  • ハンドメイド衣類

ガスと水まわりのお店 本庄総合サービス
〒367-0005 本庄市久々宇202-14
090‒9306‒6935 (長谷川)
Tel.0495-21-0910/Fax.0495-21-0916
トップページ サービス紹介 施工事例 お知らせ 会社案内 お問い合わせ
  • お問い合わせ