INFORMATION新着情報
上毛新聞敷島球場
2025年7月22日
参院選は期日前投票を済まし20日の日曜日は早朝から上毛新聞敷島球場へ⚾
7:15頃到着し木陰でチケット売り場が開くのを待ちました。 ほぼほぼ開門と同時に入場出来てネット裏の日陰席をゲット(^^♪
第1試合は農大二高VS中央中等の対戦です。 先週に引き続き農大二高に声援を送りましょう!! 中央中等の女子マネノッカーは暑い中頑張っていましたよ~
ゲーム開始前、そして整列前の緊張感があるひと時です。
中央中等も今夏2勝しましたが農二が相手だとちょっと苦しい展開になるかな???と…
中央中等のエースは緩急を使いコントロールも良く危なげない立上りだったんですが…
ゲームが進むにつれて農二打線に捉えられてしまいました(ーー;)
結局10-0の5回コールドでゲームセットでした。 農二打線5回で14安打の猛攻は素晴らしかったですね(^^)/ 得点歌の青山ほとり(大根踊り)を何度となく観る事が出来ました♬
次の試合のインターバル中にふと上空を見上げると… 夏空ですねぇ~ 飛行機雲がクッキリと浮かんでいました。 時には飛行機雲の交差点が出来ますもんね。
農二のゲームが早く終わってしまったので第2試合(樹徳VS前橋商業)を少し観ていきましょう⚾
樹徳(2022年チャンピオン) 前橋商業(2023年チャンピオン)の好カードです⚾
地元前橋商業が登場で第1試合より観客がかなり多かったですよ。
両チームともに応援団がノリノリですし、甲子園出場経験チームの応援はスタンドが一体となっていて上手ですね~♬
かなり引き締まった緊張感漂うゲームになったので6回表まで観戦してしまいました(#^.^#) この後嬬恋村へ行く予定が無かったらゲームセットまで観戦したかったです… 9回表に前橋商業がゲームをひっくり返し逆転勝ちのシーンが観たかった…
高校野球も好カードの時はキッチンカーまで登場するんですね。 こう暑いとカキ氷はドル箱かな??
野球漫画【タッチ】の作者【あだち充】先生の母校前橋商業。 野球バスには上杉達也??和也??が描かれていました⚾ 『南(恵美)!俺が南(恵美)を甲子園へ連れて行くぜ!!』 もう1度球児に戻ってみたいな…⚾