INFORMATION新着情報
釣友の7回忌で嬬恋村へ
2024年12月26日
22日の日曜日は、若くして亡くなってしまった釣友の7回忌のお墓参りで大荒れの嬬恋村へ行って参りました。 思った以上に積雪があり運転も一苦労でした(ーー;)
雪国~って感じですよね。 お墓までパウダスノーのフカフカの雪の中を歩きました。
日本酒が大好きだった故人なので、美味しい【雪の松島】を持参しました。
献杯! お墓の周りにジャブジャブ掛け流してあげました(^^♪ お墓を後にする時に… 『まだ帰るなよ!』と聞こえたような…
釣友との出会いは↓吾妻川本流でした。 クセツヨでしたが愛嬌があって人情味がある男でしたね(^_^)v
↓ココでよくアメブロ釣り師のオフ会やったなぁ🎣
瀬戸の滝でも合流して情報交換させて頂きました。 そちらの世界はどうだい?? また寒い冬がやって来たけど風邪ひくなよ!!
お墓参りが終わってから、今年大変お世話になった干俣諏訪神社へ1年の御礼参拝しました(^^)/ 来年も良い1年でありますように!!
湯尻川の最上流部にある、長野県の1歩手前の紅葉館で日帰り温泉に浸かろうと訪れましたが… まさかのクローズでした( ノД`)シクシク… ココまで来るとホント雪深いですねΣ( ̄□ ̄|||) 4駆車じゃないと危険でした。
7年なんてあっという間ですね。 寒冷地育ちのくせに寒さが苦手で【寒い寒い寒い…1年中夏で良いよ!】が口癖でした。 2ヶ月後には渓流解禁になるし、またちょくちょくお邪魔するからね~!!